全国のアイススケート場(屋内・屋外)
関東甲信越のアイススケート場(屋内・屋外)をご紹介しています。
29件該当しました 1~20件表示(29件中) |
|
としまえん 東京都 練馬区 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
練馬区豊島園駅下車すぐで、東京で最大規模の遊園地。ジェットコースターやメリーゴーランド、お化け屋敷、空中ブランコ、バイキングなどの定番アトラクションの他に、6種類のプール(夏季のみ営業)、立体迷路、アスレチック、屋外アイススケート(冬季のみ)・・・・ |
明治神宮アイススケート場 東京都 新宿区 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
東京都新宿区の明治神宮外苑にある屋内スケートリンク。通年営業。快適な滑走が可能なため、スケーティングの技を磨くにも最適。各種スケート教室あり。施設内にはフィギュア・ホッケーショップやコンビニのヤマザキショップなどがあります。 |
シチズンアイススケートリンク 東京都 新宿区 |
![]() ![]() ![]() |
東京都新宿内にあるシチズンプラザ内にある屋内スケートリンク。通年営業。各種スケート教室あり。施設内にはボーリング場、オートテニス、ゴルフ練習場、卓球場などもあります。また、食事とカフェが楽しめるレストランも併設。 |
江戸川区スポーツランド スケートリンク 東京都 江戸川区 |
![]() ![]() |
東京都江戸川区内の江戸川スポーツランド内にある屋内スケートリンク。営業期間は10月中旬から5月下旬頃まで。各種スケート教室あり。スケートリンクの他にも、プール(夏期のみ営業)、テニス・フットサルコート、健康ルームなどがあります。 |
東大和スケートセンター 東京都 東大和市 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
東京都東大和市内にあるBIGBOX東大和内のある屋内スケートリンク。通年営業なので夏も滑れます。各種スケート教室あり。同施設内にテニスコート、ボウリング、カラオケ、ゲームセンター、飲食店などもあり。 |
ダイドードリンコアイスアリーナ 東京都 西東京市 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
東京都西東京市内にある屋内スケートリンク。通年営業。毎週日曜日はこどもから大人まで学べる定例スケート教室を開催。軽食を販売するスナックコーナーもあり。 |
こどもの国 神奈川県 横浜市 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
神奈川県横浜市と東京都町田市にまたがる複合レジャー施設。100万平米もの広大な丘陵地には遊具広場、ローラーすべり台、ドラム缶いかだ、ミニSL、立体迷路、バッテリーカー、サイクリングコース(全長1.6km)、ボート、テニスコート、バーベキュー場などが・・・・ |
相模原市銀河アリーナ 神奈川県 相模原市 |
![]() ![]() |
相模原市内の淵野辺公園内にある屋内型スポーツ複合施設で、夏はプール、冬はアイススケートリンクとして営業。アイススケートの営業は10月下旬から5月上旬頃まで。メインリンク 60m×30m、サブリンク 18m×14m |
新横浜プリンスホテルスケートセンター 神奈川県 横浜市 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
神奈川県横浜市内にある屋内スケートリンク。通年営業。各種スケート教室あり。施設内にはスケート用品などを販売するショップや、カレーやうどんなどの軽食と喫茶が楽しめるショップもあり。 |
東京ドイツ村 千葉県 袖ヶ浦市 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
千葉県袖ケ浦市にある花と緑のテーマパーク。こども動物園では、ミニブタをはじめ、リス、モルモット、ウサギ、アヒル、ヒツジ、ヤギなどとも触れ合うこともでき、また、珍しいマーラを見ることもできます。また、ミニコースターや観覧車、芝そりゲレンデ、マメ・・・・ |
アクアリンクちば 千葉県 千葉市 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
千葉県千葉市にある室内型スケートリンク場と温浴施設。通年営業なので夏でも滑れます。幅広い年齢層を対象とした12種類のスケート教室あり。アクアゾーン(温浴プールし施設)も併設されており、歩行浴プールやミニプール、ジャグジーなどがあります。施設内・・・・ |
姉ヶ崎公園アイススケート場 千葉県 市原市 |
![]() |
市原市内の姉ヶ崎公園内にある屋外スケートリンク。冬はスケートリンクで夏はプール営業。子ども用のサブリンクもあり。スケートの営業は12月から2月まで。 |
沼影公園アイススケート場 埼玉県 さいたま市 |
![]() |
さいたま市内の沼影公園内にある屋外スケートリンク。営業は12月中旬から2月中旬まで。見学のみの入場は無料。リンクの大きさは30m×60m |
埼玉アイスアリーナ 埼玉県 上尾市 |
![]() ![]() ![]() |
上尾市のさいたま水上公園駐車場内にある年中無休の屋内スケートリンク。スケート教室あり。館内には軽食堂あり。メインリンクの大きさは30m×60m |
笠松運動公園 茨城県 ひたちなか市 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
茨城県ひたちなか市内にあるスポーツ複合施設。施設内には屋内プール(メイン、サブ)、屋内アイススケートリンク(9月下旬頃から3月下旬まで営業)、テニスコート(芝、ハード)、トレーニングルーム、児童スポーツ広場などがあります。 |
日光霧降スケートセンター(日光霧降アイスアリーナ) 栃木県 日光市 |
![]() ![]() |
栃木県日光市にあるスケートリンク。屋外(日光霧降スケートセンター)のと屋内(日光霧降アイスアリーナ)があり、屋外の営業期間は11月上旬から2月下旬頃まで。屋内の営業期間は7月上旬から5月上旬頃まで。どちらもコンディション抜群のアイススケートリンク・・・・ |
宇都宮市スケートセンター 栃木県 宇都宮市 |
![]() ![]() |
栃木県宇都宮市内にある屋内スケートリンク(夏季は体育館)。営業期間は10月上旬から5月中旬頃まで。180人収容の休憩室もあり。 |
細尾ドームリンク 栃木県 日光市 |
![]() ![]() |
日光市内にある全天候型スケートリンク。雨天でも滑走可能です。場所は日光宇都宮道路 清滝ICに近い。アイススケートは10月上旬から3月下旬まで営業。夏はインラインスケート場。なお、貸靴がないので注意。 |
伊勢崎スケートセンター 群馬県 伊勢崎市 |
![]() ![]() |
群馬県伊勢崎市内にある屋内スケートリンク。運営会社の冷凍技術を生かしてスケートリンクを営業している。周辺エリアにはスケートリンクがないため貴重な存在。入場料も低価格に設定。営業期間は10月上旬から3月下旬頃まで(変動あり要確認)。シーズン中は無・・・・ |
桐生スケートセンター・スケート場 群馬県 桐生市 |
![]() |
群馬県桐生市にある屋外スケートリンク。東毛地区唯一のスケートリンクとして市民はもとより、広域圏の多くの皆様に親しまれている。秋から春まで営業。リンクは47m×24m。 |
1~20件表示(29件中) | |